記事一覧
ZENBが寄り添う、野島裕子さんのウェルネスな暮らし
こんにちは。広報などZENBの輪の広げる活動を担当している林です。今回は、ヨガインストラクターと美容・ウェルネスブランドのフリーランスPRの生活をされている野島裕子さんをご紹介したいと思います。
■野島裕子さん
ヨガインストラクター/フリーランスPR
男女・年齢問わず楽しめるオリジナルヨガや、音楽とヨガを融合させた進化系ヨガ”インサイドフロー”など、多様なヨガスタイルを指導。美容・ウェ
サステナブル・エシカルなイベント「ELEMINIST MEET」に出展しました
はじめまして。ZENBでリアルイベントやプロモーションを担当している木村と申します。
先日、7月28日に行われた、サステナブル・エシカルな情報を発信している「ELEMINIST」初のリアルイベントにZENBとして参加してきましたので、この時のことをお話ししたいと思います。
ELEMINISTさんとの出会いは、ZENBヌードルが発売したばかりの2020年の9月。10年後の人と社会と地球の健康を考え
暑くてやる気にない日にこれで完結!栄養も!簡単さも解決! ZENBヌードル細麺おすすめレシピ3選
帰ったら一秒でも早くご飯を食べたいメニュー担当の大泉です。
猛暑日が連続し、なるべく料理で立っている時間を少なくしたいと切に願う今日この頃です。そして暑さが続くと、食べるものも偏ってきてついついツルッとしたものばっかり食べてしまいます。
私のように、暑苦しい日が続くと、食べ物が偏ってしまう方はいらっしゃいませんか?
特におにぎりやそうめんといった炭水化物ばかりに偏ってしまうと、その中に含まれる
こだわりが大盛り!カレー三兄弟が語るZENBの楽しみ方 (後編)
カレーを食べ歩きながら、自らもカレーを作り、カレーとは何かを常に探求する「カレー三兄弟」の皆さん。
前編に引き続き、今回は、長男の南場四呂右さん、次男の福岡裕介さんのZENBへのこだわりや楽しみ方ご紹介していきます。
長男・南場さんの楽しみ方
長男の南場さんは、三兄弟の中でも一番長くカレーを食べ続けて、毎日カレー生活は17年目に突入!SNSやブログを通じてカレーを中心とした食の発信をされており
こだわりが大盛り!カレー三兄弟が語るZENBの楽しみ方 (前編)
カレーを食べ歩きながら、自らもカレーを作り、カレーとは何かを常に探求する「カレー三兄弟」の皆さん。
カレーへの愛はかなり深く、何年も毎日欠かさず食べ続けているほど。今回はそんなカレー三兄弟の皆さんをご紹介していきます!
カレー三兄弟との出会い
きっかけは、知人から三男・タケナカリーさんご紹介いただいたことから始まりました。タケナカリーさんは、カレーのおいしさについてはもちろん、多様なカレー文化や
ZENB MEETUP 〜green grill night 〜に行ってきた
野菜の皮や芯までを無駄なく「全部」使ったヌードルやスープ、ペーストなどが人気のZENB。
そのZENBの発売4周年を記念したイベントZENB MEETUP 〜 green grill night 〜に昨年に続きご招待頂き、参加して参りました!
今回の会場は、The burnです。
おぉぉ、大好きなお店です!
The burnのシェフがZENBをどのように使うのか興味津々です!
テーマが gr
豆100%でできたマメロニは、もちもち!ゆで時間別おすすめレシピ
ZENBメニュー担当の大泉です。
マメロニという商品ご存知でしょうか?ZENBヌードルと同じく、マメロニは黄えんどう豆100%でできている仲間なのです。形はいわゆるマカロニやショートパスタです。
食感は、ショートパスタと思いきや、マカロニとも言えない、特有のもちもち食感。
また、使い方もショートパスタとしてだけではなく、炒め物にも大活躍する万能性。そのマメロニについて今回は、おすすめのゆで方、レシ