ZENB initiative

「ZENB」の公式アカウントです。「ZENB」は、植物を可能な限りまるごと使った食品で…

ZENB initiative

「ZENB」の公式アカウントです。「ZENB」は、植物を可能な限りまるごと使った食品で、カラダにも地球にもやさしい新しい食生活を提案しています。「ZENB」にまつわる開発秘話や、社員の思い、おいしく食べるレシピなどを語っていきます。

リンク

マガジン

  • シェフとZENB

    野菜を可能な限りまるごと使ったZENB。体に良いだけでなく、その「おいしさ」をより多くの方に体験していただきたいと、さまざまな飲食店とコラボレーションをしています。このマガジンでは、そんなZENBの「おいしさ」が体験できるお店のご紹介と、よりおいしく食べる秘訣をシェフにお伺いしていきます。

  • ZENB PEOPLE

    ZENBの活動を通して出会った方との取り組みや、ZENBに対する想いをお伝えします。

  • ZENB PRODUCT STORY

    ZENBの商品担当が、商品についてそれぞれの想いを語ります。

  • ZENB Life

    ZNEBについてご紹介頂いたnote記事をまとめました。

  • 未来へ遺すべき一皿

    未来に遺したい究極の一皿を作品としてコレクションする次世代のフードミュージアム「パレ・ド・Z」。 「未来へ遺すべき作品を提出されたし」という手紙を受け取った一流のシェフたちが「未来の食」を想い、作り出した作品とその一皿に込めた想いをご紹介します。

記事一覧

食のストーリーへの共感から、エシカル消費は始まる

狐野扶実子 / 食プロデューサー エシカル消費を広めるためには、食材のストーリーに共感して食べることが必要です。一人ひとりがその体験について考え、周囲の人に伝える…

47

食事のとり方ひとつで、心も体も健康になる

満倉靖恵 / 慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科 教授 食事は、単に栄養摂取のためだけのものではありません。誰かと一緒に食べたり、食べ物がどんなものかを…

23
食のストーリーへの共感から、エシカル消費は始まる

食のストーリーへの共感から、エシカル消費は始まる

狐野扶実子 / 食プロデューサー

エシカル消費を広めるためには、食材のストーリーに共感して食べることが必要です。一人ひとりがその体験について考え、周囲の人に伝えることで、エシカルの輪が広がっていくのだと思います。

多様なエシカル消費の在り方

パリの三ツ星レストランのシェフを務め、出張料理人として世界各国で腕を振るってきた狐野扶実子さん。食プロデューサーとして活躍しながら、慶應義塾大学大学院修

もっとみる
食事のとり方ひとつで、心も体も健康になる

食事のとり方ひとつで、心も体も健康になる

満倉靖恵 / 慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科 教授

食事は、単に栄養摂取のためだけのものではありません。誰かと一緒に食べたり、食べ物がどんなものかを考えて食べることも、心と体の健康には大切だと知ってほしいと思います。

栄養が十分な食事でも、健康につながらないことがある

慶應義塾大学教授の満倉靖恵さんは、脳波から人の感情を読み解く研究を行なっている。

誰もが忙しい現代において、

もっとみる