見出し画像

マッキー牧元さん考案!焼きそばレシピ

ZENBヌードルで焼きそば、なかなか上手にできない・・・

残念ながら、そんな声をたくさんいただいています。
普段、焼きそばは、蒸し麺を使って作られる方が多いのもあって、乾麺のZENBヌードルをゆでて、炒めて、となると、なかなか難易度が高いようです。

失敗で多いのが、べちゃっとなってしまったり、麺がくっついてしまったり、麺の成分?が焦げ付いてしまう、などなど。

やっぱり、難しいのかな・・・とあきらめかけていたところに、マッキー牧元さんがZENBヌードルでもおいしく作れる焼きそばのレシピを教えてくださいました!!!

マッキーさんが教えてくれたのが、このレシピ。

豆豆焼きそば!!

画像1

黄えんどう100%のZENBヌードルにもやし、苗、枝、最後に板醤を添えて。

まさに豆づくしの台湾風の焼きそばなのですが、

その作り方にZENBヌードルでおいしい焼きそばを作るポイントが詰まっていました。

一つ目のコツ。

麺がゆで上がったら、麺を洗ってぬめりを取り、しっかり水をきって、油を絡める

まずは麺がくっついてしまう・・という失敗を防ぐために油を絡めます。麺を洗うとさらにくっつく失敗はなくなるので、ゆであがった麺をやさしく流水で洗って、水をよく切ってから油を絡めることで、よりくっつきにくく、焦げ付きにくくなります。

水をしっかり切るというのも、大事なポイントです。油を絡めた後、10分くらい放置しておくと、より水分が抜けて、炒めた時に、こんがり香ばしく仕上がりやすくなります。


二つ目のコツ。

油を引いたフライパン全体に麺を広げ、焼き色がつくまで動かさずに待つ

麺をちょっとカリっとさせることで、豆で出来たZENBヌードルはすごく香ばしくなります。中華麺でつくるのとは、一味違った味わいの焼きそばになりますよ。

詳しいレシピはこちら↓

途中でお酢で味変がおすすめということで、試してみると、

さっぱりとして、いくらでも食べられちゃいます。


さらにさらに、残ったゆで汁でもう一品作ってくれました。

豆豆味噌汁。

残ったゆで汁に、味噌、腐、納を加えて。

これがまた、じんわりとおいしいので、ゆで汁が余った時にはぜひ、お試しください。


ZENBヌードルは小麦粉の麺と同じように使うと、あれっ?ちょっと違うなというところもあるのですが、こんな風にちょっとしたコツで本家の麺よりも美味しいのでは?ということもあります。

大切なのは、おいしい料理より、おいしく食べる工夫、とインタビューでお話してくださったマッキーさんならではのおいしく食べる工夫の詰まったレシピでした。

こちらの記事でマッキーさんのインタビューも、ご紹介しております↓


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!